7/26に9月修了のための修士論文審査会が開かれ,1名が合格しました.胡さんは博士後期課程で引き続き研究を行うことになっています.
- 胡伊端:A study of anthropomorphism for improving user tolerance to system errors in environmental behavior change(環境配慮行動への変容システムの誤動作に対する寛容性醸成のための擬人化に関する研究)
Daily Life Computing Laboratory@Tokyo University of Agriculture and Technology
7/26に9月修了のための修士論文審査会が開かれ,1名が合格しました.胡さんは博士後期課程で引き続き研究を行うことになっています.
2/10に卒論審査会が開かれ5名全員が合格しました.(追記 2023−03−24:早川さんが知能情報システム工学科 優秀卒業論文賞を受賞しました.)
2/17に修論審査会が開かれ2名全員が合格しました.
2/14に卒論審査会が開かれ5名全員合格しました.
2/18に修論審査会が開かれ4名全員が合格しました.